ゴルフとスイングと格好良さと~2

ビジネスゾーンの練習を重ねてあっという間に、スコアが縮まってきた。

 

1ヶ月でスコアが20近く縮まった。

 

やはりビジネスゾーンの練習は効果がある。

走りはそれほど効果があるのかわかりずらい。

 

プラスアルファで始めてみたことで、効果を実感したことを紹介します。

 

 

それは戦略です。

 

ボギーを狙うホールと、ダブルボギーでよしとするホールを決めること。

 

その判断は個人の飛距離によって変わるが、自分は380ヤード以上か、それ以下であるということ。

 

以上ならダブルボギーでよし、以下ならパー、ボギーを狙うホール。

 

 

理由は以下の通り。

 

 

練習、使用するクラブをほぼ四本に限定。

 

ドライバー、7番、9番、アプローチウェッジのみだ。

 

Tショットはドライバー。

 

ドライバーは確実にOBしないように、指二本分短く持ち、軽く振るう。

 

150ヤードで良しとする。

 

(それでもミート率が格段に上がるためか200ヤード前後確保できる)

 

380ヤードパー4だと、

Tショット150ヤードとすると残り230ヤード。

 

セカンドショットは迷わず7番アイアン、しっかりヒットさせ130ヤード飛ばす。

(ナイスショットすれば150ヤード飛んだりする)

 

すると残りは100ヤード。

 

100ヤード以内のアプローチの練習はずっとしてきたので、上出来でワンオン。

失敗してもツーオンを狙える。

すると3オン、もしくは4オンさせられる。

 

あと、確実にツーパット。

ボギー、ダボは確保できるし、Tショットとセカンドがナイスショットできれば、パーオンの可能性も全然出てくる。

 

ポイントは、セカンドショットは7番アイアンを持つところにある。

7番アイアンはよほどでかいミスはない。また、方向性を出しやすい上、ウッドと違い飛ばないのでOBの危険を極力避けられる。

 

100を切るには間違いなく、OBは打ってはならない。

 

 

そして、迷いなくすべてて7番も持つことで、気持ち良く振れる!

ウッドで他の同伴プレイヤーに飛ばされても気にしない。

方向性と確実性を確保すれば、ミスは極端に減る。

 

そして毎回同じに振れるからホールを重ねる事にさらミート率があがってくる。

 

予想外にパーも取れるホールが出てくる。

 

同伴プレイヤーと実際大差は出ないことが多い。それほどウッドは難しいのだ。

 

 

あとはグリーン周りのアプローチとパット次第。

グリーン周りは距離があればアプローチウェッジ、距離がなければ9番アイアンで転がす。

 

意外にこれがあなどれない。

 

寄る!

 

転がしによるアプローチはなかなかの威力を発揮してくれる。

 

ポイントはグリーンカラーに落とすことだけ考える。あとは勝手に寄ってくれる。

 

 

しかし、、、

 

パットが入らない。

パットさえ!

パットさえ、スリーパットの嵐をなくせれば!

いまだにパット数46(泣)

 

 

だが!もう100切りは近い!

 

今の時期、花粉がすごい、、、

花粉症の方は薬を飲んでいかないとゴルフにならないです。

 

 

それにしても、オジサン連中のマナーの悪さね、、、

 

 

ほんと、カッコ悪いわ。いまどきのオヤジってね。。。

 

タラタラプレーするわ、順番は抜かすわ。

 

 

自分はマナーと良識ある大人になろう。

 

 

ほんじゃ!